三嶋大社の金木犀
カラッとした気持ちのいい季節になりました。
秋ですね~
秋といえば・・いつか行きたいと思っていた”三嶋大社の金木犀”。やっと見ることができました(´▽`)
立派な総門をくぐるとすぐ右側に
みんなが立ち止って眺めています。
9月に入ってから、今か今かと開花を待ちわびていましたが、
三嶋大社ホームページで9/18に今シーズン1回目の開花が発表されたので、先週末
早速見に行ってきました。
三嶋大社の御神木でもあるこの木は国の天然記念物の指定を受けた、現在もっとも古く、かつ大きなモクセイとして知られているようです。
樹齢1200年以上といわれており、1シーズンに2回満開を迎えるというのも特徴です。
気になったのは台風のせいか太い幹が途中で折れてしまっているところ。
1200才ですもんね。
大きく枝を広げた老木の手前には、若い木が何本も育っていました。
この三嶋大社の金木犀は私がふだん家や会社の近くで見る、キンモクセイとは違ってウスギモクセイと言われる種類だそうです。
ウスギモクセイ(薄黄木犀)はその名の通り薄い黄色のかわいい小さい花。香りはキンモクセイほど強くない柔らかな香りのようです。
会社の近くのキンモクセイはいつ咲き始めるかな・・楽しみです(=´▽`=)
(2019.9.26)